南ASOの水素水 H+WATER くまモンVersionがリニューアル

ルーシッド株式会社は「南ASOの水素水 H+WATER くまモンVersion」をリニューアルし、2016年1月5日(火)より発売を開始します。
熊本県南阿蘇村の天然水を原水としたナノバブル製法により作られている「南ASOの水素水 H+WATER くまモンVersion」は、これまで300万本突破の出荷の実績を誇る水素水の定番ブランドとして確立している水素水です。今回、味わい・パッケージともに刷新して、新型「南ASOの水素水 H+WATER くまモンVersion」として発売するとのこと。

 

h-water-kumamon

新パッケージの特徴としては、
1.天然水業界のフィルム開発で実績の高い国産フィルムを新パッケージに採用
2、最内層のPEに特殊な添加剤の無添加なPEを使用
3.従来品に比べてドライラミネートを3回→2回に減らすことにより残留溶剤の量を低減。

パッケージの水に触れる最内層にこだわったことで、天然水100%本来のおいしさにより近づけてやさしい口あたりとまろやかな味わいを実現しているとのこと。
今回のリニューアルはパッケージ面だけで、水素水自体には特に変わらないようです。

価格は1本350円(税別)と単品で買うとちょっと高めです。

<商品詳細>
硬度:47mg/L(軟水)
水素濃度:1.6ppm(製造時)
酸化還元電位:-600mV(製造時)
pH値:7.7
シリカ:55mg
ゲルマニウム:5μg
バナジウム:10μg
サルフェート:1.5mg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です