水素水で育ったイチゴが販売中

「電解水素水」を使って育てられたイチゴがあるという。

森口農園の『還元野菜 イチゴ』は、家庭用整水器の開発・研究を長年続けてきた日本トリムによって開発された農業用の電解水素水整水器によって生成される「電解水素水」を使って育てられた特別な苺で、2月初旬から翌年5月中旬頃までの収穫で通販で販売されています。

http://www.shin-shouhin.com/2016/01/02/strawberry-2/

『還元野菜 イチゴ』の「肥後こまち」という品種は、他の品種に比べて苗が弱く、通常は半分近く枯れてしまうのだそうですが、水素水で育てると苗がほとんど枯れることがなくなったとのこと。人間だけでなく植物にも水素水は有効みたいです。水素水の抗酸化作用を考えれば当然のことかもしれないですが、電解水素水を苺の苗に与えると、養分吸収率の増加や植物の酸化ストレスが緩和されるなどの相乗効果が起こると仮定されているとのこと。

水素水がもっと安価に効率的に作れるようになれば、野菜などにも使えるのでむしろ効率の良く経済的に食料を確保することができますよね。日本トリムでは野菜への給水用にこんな商品も開発しているようです。⇒「還元野菜整水器

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です