水素水サーバーを導入しているスーパーまとめ

水素水サーバーを店舗内に導入して、水素水を格安で販売しているスーパーマーケットをまとめてみました。

スーパーマーケット内に業務用の水サーバーを導入して、ミネラルウォーターを格安で販売しいているのをよく見かけますが、水素水が流行した2016年頃からは、業務用の水素水サーバーを店舗内に設置して、アルミパウチ水素水などよりも安く販売している店舗も見られるようになっています。
直接水素水サーバーから出来立ての水素水が買えることや、アルミパウチに比べて値段も安いことなどから、水素水に関心のある方にとっては非常に便利で、容器は自分で用意する必要がありますが(またはスーパーで購入する必要がありますが)、継続して安く買える点はありがたいシステムと言えます。

水素水の自動販売機とも言えるような、ICカード決済機能などを備えた業務用の水素水サーバーがいくつも開発されており、また、売上シェア方式と呼ばれるコストのかからない水素水サーバーの導入システムにより、スーパーマーケットの様な人々の集まる場所での水素水サーバーの設置が進んでいます。スーパーマーケット以外にもフィットネスジム、ドラッグストア、温泉施設など、人が集まる多くの施設への設置がよく見られるようになっています。
⇒業務用の水素水サーバー一覧

【水素水サーバーが設置されているスーパー】

いちい(福島)
溶存濃度1.0ppmの水素水500mlを100円で購入することが出来ます。
導入店舗:福島西店、信夫ヶ丘店、南福島店、蓬莱店、庭坂店、飯坂店、鎌田店、須賀川東店、パワーデポ食品館、渡利店
http://www.ichii-yume.co.jp/service/premiaqua/

T★MART(ティーマート)(千葉)
水素水購入専用のプリペイドカードを販売。店内のサーバーから購入できます。
https://t-mart.co.jp/

フジマート葛西店(東京)
http://www.fuji-mart.jp/shop/kasai.html

ローヤルよつや(神奈川)
水素水専用のICカードを購入し、販売機で購入できます。
http://royal-yotsuya.net/blog/post_126.html

スーパーセンター シマヤ(富山県)
豊田店、砺波店、立山店で販売しています。
500円の水素水専用ボトルをご購入し、月額1000円のICカードを購入すれば、100円で500mlの水素水が買えます。
https://www.shimaya-japan.com/

やまのぶ(愛知)
2.2〜2.3ppm(Max2.8ppm)の超高濃度水素水
レジにて専用ボトルを購入し、専用の水素サーバーにて購入できます。
https://www.yamanobu.co.jp/original/suiso.html

グッディ(三重)
月額制1080円で水素水が飲み放題。専用のアルミボトルも販売しています。
http://www.gooday-tamaki.com/feature.php

BIO-RAL(ビオラル)(大阪)
専用ボトルを購入すると、お得なICカードまたは毎回200円で給水することができます。
http://www.lifecorp.jp/store/bio-ral/

サングリーンクリハラ(高知)
リアルドラフトを導入しています。販売形態は不明。
http://www.sukumo-kurihara.co.jp/

エルショップ(福岡)
専用のボトルを購入すれば、水素水550mlが200円で購入できます。
http://elle-shop.co.jp/real_draft/

まつばや(長崎、佐賀)
メダルを購入して、水素水販売機で購入できます。
脇田店、吉井店、相浦店、六仙寺店、矢峰店で利用出来ます。
http://e-matsubaya.com/news/31.html

ネットで情報を発信していたのは上記スーパーですが、まだまだ設置されているスーパーはたくさんあるようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です