水素水を使った技術で歯周病を予防する「T―Time」発売

水素水関連商品を手掛ける株式会社フラックスは、遊離塩素と水素を含む電解水をジェット噴射する[ハイドロ・ジェットシステム]を搭載した、世界初のオーラルケア製品「T-Time(ティータイム)」を2019年5月20日(月)に発売します。

「T-Time(ティータイム)」は、水道水を入れるタンク内に独自に開発したチタン電極を内蔵し、還元力をもつ水素と遊離塩素を同時に発生させた水で口腔内洗浄を行います。ジェット噴射の機能をもつオーラルケア製品の多くは、水道水をそのまま噴射させ、物理的な刺激によって口腔内洗浄を行う仕様となっていますが、
「T-Time(ティータイム)」は、口腔内に噴射される水そのものを進化させた、新たなカテゴリーに位置付けられるオーラルケア製品としています。

img_183592_2

開発にあたっては、大学及び歯科医と共同研究を進めるとともに、医学博士の協力を得て「水素濃度及び遊離塩素濃度と、細菌増殖抑制及びバイオフィルム形成抑制の関係性」を研究。さらに、3つの特許技術を採用しています。
フラックスでは、長年にわたって大学や研究機関とともに電解水の研究を続け、健康機器の開発・製造に取り組んできました。そして、歯周と電解水の関係性についてエビデンスを収集し、ジェット噴射の水に電解水を用いて歯周メンテナンスを図る製品の開発に着手。2019年3月には、並行して進めてきた研究結果「水素・塩素水の安全性と齲歯菌増殖抑制効果」を米国 『Scientific Research Publishing』に掲載し、日本口腔ケア学会でも研究論文を発表しました。これらの研究のプロセスを活かし、「T-Time(ティータイム)」の開発につなげているとのこと。歯磨きの時間を意味する「Teeth Brushing Time」をもとに、「T-Time(ティータイム)」と名付けられています。

基本ラインアップは2モデル。独自に開発した電動歯ブラシとハイドロ・ジェットシステムの両機能を備えた「T-Time BA」と、ハイドロ・ジェットシステム単体の「T-Time BN」で、全国の家電量販店や百貨店などで販売します。また、歯科医院などで販売されるプロモデルとして、「T-Time PBA」と「T-Time PBN」を用意しているとのこと。価格は以下の様になっています。

■商品価格
T-Time BA:31,800円(税別)
T-Time BN:24,800円(税別)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です