日本トリムと東北大学、共同研究を拡大。電解水素水を活用した血液透析、腹膜透析さらなる研究・開発を推進

整水器を製造販売している株式会社日本トリム(本社:大阪市、代表取締役社長:森澤紳勝)は、東北大学との「電解水透析®」並びに電解水素水を活用した腹膜透析に関する共同研究部門をリニューアルし、2月より開始します。

日本トリムは東北大学大学院医学系研究科との共同研究を2005年から開始し、電解水素水を応用した血液透析「電解水透析®」に関する研究開発を、基礎研究から臨床応用まで行ってきました。これまでに電解水透析の安全性確認、さらに透析患者の血中酸化ストレスや炎症の低減、血圧の安定化、降圧薬の低減、透析疲労感の低減等の症状緩和を観察し、2016年から2019年までの共同研究部門の設置期間中に5年間の前向き観察調査の結果として、透析患者の死亡および心脳血管合併症の発生リスクを41%低減することをScientific Reports誌に発表しています。また、在宅での治療法である腹膜透析は、平均5年で血液透析(通院治療)に移行するとされており、その期間延伸の課題解決に向けた基礎研究では良好な結果が得られています。 Continue reading “日本トリムと東北大学、共同研究を拡大。電解水素水を活用した血液透析、腹膜透析さらなる研究・開発を推進”